医療関係者の方へ
バックナンバー 看護リハ脳卒中症例検討会
開催履歴
| 実施回 | 年月日 | 内容 |
|---|---|---|
| 第48回 | 2018年06月06日 | 「座らせるだけの離床」からレクリエーション参加への取り組み |
| 第47回 | 2018年02月21日 | 関節拘縮の要因とその予防 |
| 第46回 | 2017年12月20日 | 髄液ドレナージ管理患者のシャワー浴-期待できる効果とその注意点- |
| 第45回 | 2017年11月01日 | ポジショニングとシーティングの基本-高次脳機能障害・膝関節症を伴った重度片麻痺患者さんから学ぶ- |
| 第44回 | 2017年08月30日 | 閉じ込め症候群 |
| 第43回 | 2017年07月12日 | 横浜新都市脳神経外科病院見学報告会 |
| 第42回 | 2017年04月26日 | もっと上達したい!ポイントを押えた口腔ケア |
| 第41回 | 2017年01月25日 | 「車椅子ごと転倒」をいかにして防ぐか |
| 第40回 | 2016年11月30日 | 感覚性失語に対するチームでの取り組み |
| 第39回 | 2016年09月21日 | 感覚性失語に強くなる |
| 第38回 | 2016年07月20日 | 高次機能障害の基礎知識 看護観察のポイントとかかわり方のコツ |
| 第37回 | 2016年05月20日 | 脳卒中片麻痺患者の歩行自立判定方法の検討 |
| 第36回 | 2016年02月24日 | 脳卒中患者の誤嚥性肺炎について考えよう |
| 第35回 | 2015年11月11日 | バリント症候群の見分け方とその対策 |
| 第34回 | 2015年08月19日 | 脳卒中患者に対する経腸栄養-経腸栄養剤の使い方と下痢対策- |
| 第33回 | 2015年04月22日 | リハビリスタッフが伝えたい明日から現場で役立つ2つの工夫 |
| 第32回 | 2015年01月07日 | VTE(静脈血栓塞栓症)再入門 |
| 第31回 | 2015年10月15日 | 社会復帰を視野に入れた在宅支援 ~急性期・回復期の役割と連携~ |
| 第29回 | 2014年04月23日 | ベッドサイドで役に立つ脳卒中患者の呼吸管理 |
| 第28回 | 2014年01月15日 | 多職種チームで取り組む 重症脳卒中患者の家族支援 ~多職種だからできることが きっとあるはず…!!~ |
| 第27回 | 2013年10月09日 | 高次脳機能障害を合併した若年脳卒中患者の支援を考える ~連携をもっと活用すれば もっとできることがあるはず…!!~ |
| 第26回 | 2013年08月07日 | 代替・拡大コミュニケーションを考える ~閉じ込め症候群について一緒に考えましょう~ |
| 第25回 | 2013年05月15日 | 急性期脳卒中患者に対する嚥下スクリーニングの実践 ~見逃さないで、この嚥下障害~ |
| 第24回 | 2013年03月06日 | 最高の笑顔で帰ってほしい...退院支援再考 パート2 |
| 第23回 | 2012年12月12日 | より安全な気管切開 カニューレ抜去に向けて |
| 第22回 | 2012年10月03日 | 症例から学ぶ高次脳機能障害 一緒にじっくりと考えてみませんか? |
| 第21回 | 2012年08月08日 | 脳卒中後のうつ ◆一緒に考えてみませんか?◆ |
| 第20回 | 2012年06月06日 | もっと潤って...脳卒中患者の口腔内環境 |
| 第19回 | 2012年05月16日 | 医学生臨床実習発表会 & 救急看護セミナー |
| 第18回 | 2012年03月28日 | 最高の笑顔で帰ってほしい...退院支援再考 |
| 第17回 | 2012年02月29日 | といれ・とれーにんぐ |
| 第16回 | 2012年01月18日 | 高次脳機能障害患者における転倒/転落の予防管理 |
| 第15回 | 2011年11月22日 | 看護の現場で役に立つ 実践的な失語症の理解と対応 |
| 第14回 | 2011年10月26日 | レクリエーションを考える |
| 第13回 | 2011年06月01日 | 食事介助における看護師としての視点 |
| 第12回 | 2011年04月04日 | 米国におけるリハビリテーション最新事情 |
| 第11回 | 2011年02月21日 | 意識しないと見逃しやすい高次脳機能障害 |
| 第10回 | 2010年12月07日 | 知っておきたい介護保険の基礎の基礎 |
| 第9回 | 2010年10月05日 | 装具を用いた歩行訓練 |
| 第8回 | 2010年05月19日 | 本当に自身ありますか?あなたのドレナージ管理 |
| 第7回 | 2010年03月24日 | 嚥下障害再入門 |
| 第6回 | 2010年02月25日 | 脳卒中センター(急性期)における看護師の役割 ~ 他職種との連携 ~ |
| 第5回 | 2009年11月26日 | 右半球損傷のリハビリテーション |
| 第4回 | 2009年09月10日 | 脳卒中患者の環境整備 |
| 第3回 | 2009年07月23日 | プッシャー症候群を知っていますか? |