眼科

ご案内

当院の眼科は「笑顔・目配り・気配り」をモットーとしています。

「何となく目の調子が悪いけど…」という患者さんが「診てもらってよかった」と思って頂けるように心がけています。

午前の診療は、初診、再診の一般診療を行っています。病状により、さらに専門的な検査や加療が必要な場合は、富山大学と連携をとって行うこともあります。

午後の予約診療は、手術や硝子体注射・レーザー治療・蛍光眼底造影検査・視野検査など時間を要する特殊検査・処置・診察を行っています。

スタッフ

  • 本多 祐樹

    ほんだ ゆうき

    卒業年
    平成29年3月
    役 職
    眼科副医長
    専門分野
    眼科一般、緑内障
  • 片山 法子

    かたやま のりこ

    卒業年
    平成29年3月    
    役 職
    眼科副医長
    専門分野
    眼科一般、小児眼科
    学会認定資格
    日本眼科学会認定 眼科専門医

外来担当表

※手術・学会等の都合により、休診する場合があります。

《受診について》

眼科は原則予約制になっております。受診される前には一度お電話にてご連絡ください。 [TEL:076-437-1111(代)] 月~金曜14:00~16:00までの間、お電話を受け付けております。
なお、予約時間が検査時間となりますので、診察終了までに2~3時間ほどお待ちいただくことがあります。その点、ご了承いただいたうえで受診いただけますようお願いいたします。

眼科外来担当表

  受付時間 分野
午前 予約あり 8:30~11:30
予約なし 8:30~10:30
1診 本多 手術 本多 本多 本多
2診 片山
※第4休診
片山 片山 片山
(第1・2・3・5 手術)
片山
午後 予約あり 13:30~16:00
予約なし 13:30~15:00
※金曜は予約のみ
1診 本多
(予約検査)
手術 本多
(予約検査)
本多
(第1・3・5 予約検査)
(第2・4  手術)
本多
(予約検査)
2診 片山
(予約検査)
※第4休診
手術 片山
(予約検査)
片山
(第1・3・5 予約検査)
(第2・4 手術)
片山
(第1・4・5 予約検査)
(第2・3 斜視・弱視)

※診察は予約の方が優先となっております。
※診察状況より、受付をお断りすることもあります。

検査・治療

当院では、さまざまな眼疾患の診断に有効な多くの検査機器を備えており、国家資格をもつ視能訓練士3名と検査補助員2名で検査を行っています。

網膜硝子体疾患の診断において有用なOCT(光干渉断層計)、インドシアニングリーン蛍光眼底造影検査も行っています。また、加齢性黄斑変性、糖尿病黄斑症、網膜静脈閉塞症などの治療に有効な抗VEGF薬の硝子体注射も行っています。

このページトップへ