看護支援外来
看護支援外来
出前講座

出前講座


   看護支援外来では、地域住民の方を対象に下記の内容の出前講座を提案いたします。
 ご希望がありましたら、「地域医療連携室」または「看護支援外来」までご連絡ください。お待ちしております。


1.皮膚・排泄ケアにおける出前講座の主な内容
皮膚・排泄ケア認定看護師(近村 厚子 舟田 あい子)
対象
一般の方
ストーマ
(1)ストーマ造設された患者の装具選択・種類
 
床ずれ
(1)褥瘡における予防方法
(2)体位交換方法 ポジショニング方法
創傷
(1)脆弱な皮膚の対応・予防
(2)医療機器使用関連した皮膚の対応と予防
 
(3)創傷を有する患者の対応と予防
 
排泄
(1)尿失禁のアセスメントとケア
 
(2)便失禁のアセスメントとケア
 
(3)オムツの種類と選択 使用方法

2.糖尿病ケアにおける出前講座の主な内容
糖尿病看護認定看護師(若林 昌子)
対象
一般の方
糖尿病ケア
(1)糖尿病の一次予防
 (糖尿病や合併症について、生活改善方法)
(2)インシュリン注射と低血糖の対処方法
 
(3)経口血糖降下剤について(種類や効果)
 
(4)シックディ対策
 
(5)フットケア
    (糖尿病と足の関係、予防について)
 
(6)効果的なインスリン注射の仕方

(糖尿病
患者さん)

3.感染管理における出前講座の主な内容
感染管理認定看護師(千田 昌代)
対象
一般の方
感染管理
(1)季節性インフルエンザの予防と感染対策
(2)感染性胃腸炎患者の感染対策
(3)施設における、感染対策
 
(4)家庭における、感染対策(訪問看護)
 

4.がん性疼痛における出前講座の主な内容
がん性疼痛看護認定看護師(柳原 照代)
対象
一般の方
がん性 疼痛
(1)在宅医療における疼痛コントロールのコツ
(2)医療用麻薬の管理について
 
(3)疼痛マネジメントについて
 
(4)非薬物療法による疼痛コントロールの実際

5.摂食・嚥下における出前講座の主な内容
摂食・嚥下認定看護師(高田 和加子 村川 高明)
対象
一般の方
摂食・嚥下
(1)安全な食事介助(食事介助)
(2)嚥下評価と嚥下訓練
 
(3)口腔ケア(歯科衛生士さんを紹介)
(4)困難事例への対応等
 

6.「認知症」における出前講座の主な内容
認知症看護認定看護師(橋本 佳子 畔田 早苗)
対象
一般の方
認知症
(1)認知症予防方法
(2)認知症の症状・もしかして認知症かも
(3)認知症者への対応
(4)治療方法について

7.緩和ケアにおける出前講座の主な内容
緩和ケア看護認定看護師(場家 豊美 藤縄 マスミ)
対象
一般の方
緩和ケア
(1)がんと診断された時から行うケア
(2)看取りのケア
(3)在宅での緩和ケア
先頭へ